12/13/2015

RED WING 875 靴ずれ続き(追記あり)

以前も書いたレッドウイング875のネタ。
足の甲に当たる、気になる部分にミンクオイルをたっぷり塗って履き続けてもやっぱり痛い。



11/29/2015

GERBER MULTI TOOL

これはガーバーのマルチツール・プライヤー。


かれこれ20年前に購入した物で結構使用していますが本体は頑丈でガタも無く今も常備ツールとして使用しています。


11/05/2015

GERBER Folding Knife 97223

ロックバック式のナイフと言えばBUCKが有名ですがこれはGERBER製。




11/04/2015

Benchmade 300 AXIS Flipper

これはベンチメイドのAXISシリーズのフォールディングナイフ。
ブレード素材はステンレスの154CMで刃渡り3.05インチ(片刃ですよ)、グリップはG10。



AXISとはロックバックやライナーロックとは違う、ベンチメイドが特許を持つ独自のナイフのブレード収納&固定方法の事。
ブレードの開閉はとてもスムーズ。 片手でもブレードと一体化している「レバー」を弾く事でブレードをスムーズに開けて、更にブレードに付いているピンを押してブレードを開くことも出来ます。


10/30/2015

RED WING 875

レッドウイングの875、所謂セッターブーツ。
これは並行輸入モデルでワイズはD。ブーツの作りは流石にガッチリしていて頑丈。ソールは柔らかく泥や湿地、雪の上でも滑りずらく、軽いアウトドアでも街履きでも履けるので好きなブーツです。
かれこれ4年ほど前に購入したブーツですが未だに革が硬い。



10/23/2015

VASQUE JUXT

VASUQUE / バスクはレッドウイングのブランドでクライミングやトレイル・ランニング、トレッキング用などアウトドア・シューズを専門に製作販売しています。
デザインも個性的でラストも独特、前々から気になっていたメーカー(と言うかブランド)。
日本国内ではA&Fが正規取扱い店として取り扱っています。



10/18/2015

WIMAX2

自分はかれこれ10年近くwifiによるインターネット接続を利用しています。最初はイーモバイル(現ワイモバイル)、次にUQWIMAX、今はWIMAX2を使用しています。


ADSLや光回線、更にはスマートフォンも使いません。
理由は通信費が自分には高過ぎる・・
光回線でパソコンを使い、外出先でスマホ。ネット通信費に毎月1万5千円近くを費やすのはちょっと厳しい。しかもスマホの速度制限を考えると尚更。
wifiのモバイル・ルーターでパソコンとタブレットをネットに繋げると1ヶ月あたりのネット通信費は4千円。


10/14/2015

JAMBOX

初めて購入したblue tooth接続のスピーカー、JAMBOX。
初代のオリジナルJAMBOXが販売されたのは6年近く前で当時はデザインと音質、音量と画期的でした。
特に音質の良さも各方面で評価され、しばしばBoseと比較されて色々なレビューサイトでも紹介されていました。 



10/11/2015

DELTA-6 BATES

ミリタリーやポリス用のブーツを製作しているベーツ。
これはサイドジッパー仕様のDELTA-6


このブーツはソールの下にiCSと言うジェル状のクッション材が入っていて”向き”を変えることで履き心地を調整出来きます。(自分は購入後からずっと"F"の状態のままです)


10/09/2015

Barbour Bedale Jacket

オイルドコットンのジャケットと言えばフィルソン(Filson)やドライザボーン(DRYZA-BONE)が有名どころですがBarbourもあります。
オイルド・コットンの歴史を調べて行くと公表されている創業年を見る限りではBarbourが元祖っぽい。(断言は出来ません)





10/07/2015

Tony Lama

学生の頃にウエスタンブーツに無性に憧れて購入したのがトニーラマ。


1997年ごろに購入したブーツで、ヒールは数えきれない程、ソールは2回、交換しています。それでもブーツの革は確りしているので勿論、今後も履けます。
当時はウエスタンブーツはジャスティンかトニーラマか、ぐらいしか知識が無かったのですが、調べれば調べる程、我ながら本当に良いブーツを買ったなと思っています。
学生の頃は一時期、本当に毎日の様にトニーラマばかり履いてました。バイクに乗る時も、バイトや、スーツを着る時まで履いてました。



10/03/2015

SIDE GORE BOOTS R.M.Williams

オーストラリアに住んでいた頃に購入したR.M.Williamsのブーツ。かれこれ15年近く履いています。



10/01/2015

Hedgelink

当ブログは主に、アウトドア道具やパソコン、家電等、普段の生活ネタを中心に書いていきます。
よろしければご覧になっていってください。

ブログタイトルのHedgelink(ヘッジリンク)の意味は所謂、生垣の事です。
囲いではあるものの、端を繋いでいるのでhedge-link。
なんか言葉が良いなと、それだけです。
紛らわしいですがリスクヘッジとか投資関係のブログではありませんので、ゆるーく行きましょう。